2019年まとめ [模型]

いつものプラモ&ガレキを12個完成させるという目標で今年は完成が2個でした。
たるんでおりますな。
今作ってるのが完成しなかったのが悔やまれます。
しかもプラモが1個も完成していない。
たるんでおりますな。

wf2503.jpg
ディゾ4本足形態
去年作る予定だったのに今年のワンフェスの本申請前にようやく作る事が出来ました。
原型の段階でなんとなく組んではいたもののちゃんと4本足形態になってうれしかったです。
最後の足を接着する時にピシッとはまってデザインの凄さに驚きました。

wf2558.jpg
DM
コックピットを作れなかったのが心残りです。
コックピットが作れる方法を思い付いたから製作開始したのに…

来年は今作ってるのが早々に完成すると思うので、
1月の段階で今年の半分を達成というすばらしい年になりますね、よかったですね。
ではよいお年を。
コメント(0) 

Ma.K.スケッチブック60の108ページの「下から上に塗る!」ロボのスミ入れとデカール貼りとドットウォッシング [模型]

mak006.jpg
Mr.ウェザリングカラーのグランドブラウンでスミ入れしました。

mak007.jpg
拭き取れすぎた部分はラッションドローイングペンで修整。

mak008.jpg
スミ入れが終わったので楽しい楽しいデカール貼り。

mak009.jpg
デカールが乾燥したらエアブラシでクリアーを吹いて、缶のスーパークリアー光沢を吹いて、
段差をトレカットで消して、
スーパークリアーつや消しにスーパークリアー半光沢を少し混ぜたものをエアブラシで吹いてつや消し。

mak010.jpg
ドットウォッシングに進みます。
今回使った油絵具。

mak011.jpg
筆で点付けして、

mak012.jpg
ターペンタインを含ませた筆で上から下にサッサッと伸ばしました。

mak013.jpg
胴はこんな感じ。
コメント(0) 

Ma.K.スケッチブック60の108ページの「下から上に塗る!」ロボの塗装 [模型]

mak001.jpg
おひさしぶりです。
このところMa.K.スケッチブック60の108ページの「下から上に塗る!」ロボを作ってて、
少し前に原型が完成して、少数量産して、塗装をするところまで進んだので、
後で思い出せるように手順をブログに残しておくの巻です。

まずは基本塗装です。
塗装色や塗装パターンはラクーンのプラモのガイドを参考にしています。

mak002.jpg
迷彩色を筆塗りしました。
筆塗りの技術はとっくに失われているのでグダグダです。

mak003.jpg
筆塗りの粗を補うように迷彩色をエアブラシで吹いて、
基本色を吹いて修整して、
再度迷彩色を吹いてシャキッとさせました。

mak004.jpg
頭はこんな感じ。

mak005.jpg
肩アーマーはガイアノーツの鋳造表現塗料で鋳造っぽくしてみました。
コメント(0)