モノアイカバー [ドム]

ms09080.jpg
モノアイカバー部分を彫る前にまず描いてみます。

ms09081.jpg
三角刀で境界を彫り、内側は平刀とかで彫っていきます。

ms09082.jpg
彫る深さはこれくらいで良いので次にフチを薄くします。

ms09083.jpg
フチも薄くできてモノアイカバー部分完成。
気泡を埋めて完全硬化させます。

モノアイガードを削る [ドム]

ms09076.jpg
モノアイガードを削って仕上げます。

ms09077.jpg
簡単かと思ってたのに予想以上に難しかったのでイメージを描いてみたり…

ms09078.jpg
気泡が出まくって形を把握しにくいのでいったんパテ埋め。

ms09079.jpg
上の画像からさらに調整を繰り返しました。
あと三日くらい形を調整してたいけどこれ以上やってもあまり変わらない気もするのでモノアイガードはこれで完成。
モノアイカバー部分を彫る作業に進めます。

モノアイガード [ドム]

ms09073.jpg
モノアイガード部分のパテを盛ります。

ms09074.jpg
デザインナイフで下から形を出していたらパテ盛りが足りなかった事に気付いたので追加のパテ盛り。

ms09075.jpg
形を出せたのでこのまま完全硬化させます。

電ボ三十郎 [ドム]

ms09070.jpg
モーターツール旋盤で作った電ボっぽいパーツです。
大きいのでモーターツールに負荷をかけまくりでした。

ms09071.jpg
大きさ比較にHGUCザクF2と並べてみた図。

ms09072.jpg
前部に段差をつけました。
目安の線を引いてデザインナイフで彫り耐水ペーパーで仕上げるという手順。

ドムカテゴリー [ドム]

ms09069.jpg
なんかもうドムカテゴリーの放置プレイっぷりがひどすぎるので、だばーっと一気に作ってしまおうの巻。
(1/100ドムじゃないけど…)

手始めに『かわいそうなモーターツール』の図。

ドムの手首 [ドム]

ms09058.jpg
ドムの手首を作るためにはドムの腕の原型が必要なのですがどこに収めたか忘れてしまい探しまくってました。
これはやっと見つかってバランスを見た図。

ms09059.jpg
手首はこの段階まで作ってました。

ms09060.jpg
指先の部分を作ります。
まずは平らに削ります。

ms09061.jpg
目安の線引き。

ms09062.jpg
人差し指を一段低く削ります。

ms09063.jpg
薬指&小指も一段低く削ります。

ms09064.jpg
小指はさらに一段低く削ります。

ms09065.jpg
指を丸くする下準備としてデザインナイフ等で角を落とします。

ms09066.jpg
続けて耐水ペーパーを使って丸くしていきます。

ms09067.jpg
精度はまだまだですがなんとかここまで丸く。

ms09068.jpg
手の平の部分も削ってみました。

硬化して10年くらい経っているパテなので完全硬化も甚だしく、
普段の感覚の1/3程しか削れず困ったものです。

ドムの拡散ビーム [ドム]

ms09053.jpg
ドムの胸部拡散ビームをモーターツール旋盤で作りました。
発射口はHアイズで透明にする予定です。

ms09054.jpg
彫刻刀でモールドを彫ってみたらクオリティー低すぎ…

ms09055.jpg
作り直しました。

ms09056.jpg
試しにHアイズを入れてみたらピッタリです。
これからサフ吹き、レジンキャスト化での収縮、塗装があるにもかかわらず…

ms09057.jpg
作り直しました。
また失敗して作り直すのは面倒なのでこれを量産してからモールドを入れる事にします。
よってレジンキャストを流す機会まで胴はストップなので手首を作ります。

背中のバーニアを仕上げる [ドム]

ms09050.jpg
パテを盛ったり削ったりを繰り返している段階。

ms09051.jpg
きれいに仕上げました。

ms09052.jpg
頭をのせ、すでに作っていたバーニアノズルを両面テープで付けてみたの図。
背面の設定画が無い事がとてもキツかったけどパッと見なんかもう胴がほとんど完成したかのようです。

ここまで来たのでいくらなんでも今年中には完成させたいものです。(1月になんて弱気な目標)

背中にバーニアを埋め込む [ドム]

ms09043.jpg
ようやくドムのバーニアをきれいに仕上げました。

ms09044.jpg
背中もきれいに仕上げてから目安の線を。

ms09045.jpg
パテがガッチガチなので高価だけど凄いコレで背中を掘ります。
面白いように削れますがたまにバチンと弾く事があるので恐ろしいです。

ms09046.jpg
様子を見ながら慎重に削ります。

ms09047.jpg
穴掘り完了。

ms09048.jpg
バーニアを接着します。
ちゃんと左右対称になっているかわかりにくくてちょっと不安。

ms09049.jpg
スキマをパテで埋めて完全硬化を待ちます。

長年どう作るか悩んでいた部分なのに割とあっさり埋め込めました。

腰部バーニア基部を盛る [ドム]

ms09040.jpg
下から見たドムの胴です。
ようやくきれいにペーパー掛けしました。

ms09041.jpg
メンタムを塗ってから腰部バーニア基部用のポリパテを盛ります。
外れなくなるのを防ぐために完全硬化前に一度外してから元の位置に戻し完全硬化させます。

ms09042.jpg
完全硬化後に外してみたらこんな感じ。

ドムのスカート後部 [ドム]

ms09039.jpg
久しぶりにドムいじってみようかなと見たら、
背中にバーニアを埋め込む作業に入る以前にパテで気泡を埋めたままになってる部分多すぎ…
とりあえず楽そうなスカート後部をきれいにしようと作業開始。
それなのにパテがガチガチに硬かったり真ん中のエッジがよれていたのを修整したりでこれだけでも数時間。

前回のドムはいつだったか調べたら去年の6月8日だったという酷さです。

ドムのバーニア、量産完了 [ドム]

ms09038.jpg
ドムのバーニアが3つできました。
とりあえず気泡を埋めた状態です。

ドムの胴は何年も前に作った物でポリパテがガッチガチに硬化してるため、
できたてのこれらを今埋め込むと収縮してスキマが生じそうなのでちょっと時間をあけます。
その間、腰バーニア基部のパテ盛りに進みます。